CATEGORY

ゲーム開発日記(過去)

  • 2024年6月18日
  • 2024年6月18日

ステージ少し追加(空飛ぶペンギンアプリ)

久しぶりの投稿です。気づいた時には5日も経ってしまいました。定期更新にしようと思ったけれども、投稿していない期間が凄く違和感でしかなかった。しかし、普通に疲れていたからこれで良かったとは思います。今後も定期更新のスタイルでやってまいります。 空飛ぶペンギンさんゲームもプログラムの処理的な部分は半分完 […]

  • 2024年6月9日

操作をモバイルに対応(空飛ぶペンギンアプリ)

今日も3Dの空飛ぶペンギンさんのゲームの制作をしていました。とはいえ、休日はもっと休むことに集中しようと思い、決めた時間を守って行うように方向を変えました。 その代わりに単純にゲームをする時間が減っていたので、遊ぶついでに普段はしないゲームをして研究しようと思いました。それって休憩じゃないんじゃない […]

  • 2024年6月6日
  • 2024年6月6日

3Dペンギン(仮)

今日はゲームアプリ制作でBlenderで制作したペンギンさんを持ってきました。ところどころ色が塗れていなかったり、ちょっと怪しい所がありますが、仮置きで入れました。 すごく可愛くて個人的に気に入っています。アニメーションもつけたいので、一旦Blenderの方も学習をそれなりに進めていかないといけなく […]

  • 2024年5月29日
  • 2024年5月29日

明日から新作アプリ制作開始予定

今日もスマホアプリのサンプルプロジェクトの制作を進めており、なんとか基本的なUIの作成などができました。正直見た目は地味なんだけども、ボタンを押したら反応するところまで作るのって案外面倒だから、その辺の処理がもうわざわざ書かなくていいのはいいですね。 ちなみに、次回作成するゲームアプリの内容自体はも […]

  • 2024年5月19日
  • 2024年5月21日

2DSTG遂に完成

今日も2DSTGの制作をしていましたが、ついに完成しました!! 今年に入って2作も没にしているので完全に詰み状況でしたが、達成感があって嬉しいです。 どの程度プレイしていただけるか分かりませんが、感想を聞けることが非常に楽しみです。BGMとSEも大変お気に入りで提供された方には本当に感謝です。 今日 […]

  • 2024年5月18日

難易度調整が終わりもうすぐ投稿(2DSTG)

今日も2D STGの制作を進めて、バランス調整などを施しました。こういうときに知り合いにプレイしてもらえるのってありがたいです。シューティングに至っては正直未知の領域なので、自分では普通ぐらいでも他人には難しいなんてことが普通にあり得るので、どの程度にするかは悩みました。簡単すぎても個人的にどうかと […]

  • 2024年5月17日
  • 2024年5月17日

残りはお借りしたアセットで演出追加(2DSTG)

今日も2DSTGの制作の続きをしていまして、AIを使用しておそらく10個以上のイラストを作成しました。ほんの少しだけ改変を施して、なるべく統一感を出す努力はしました。今回の画像はマリオをプレイした人ならすぐに分かってしまうような見た目ですが、開発のときからやりたかったことです。 ついでにXに共有する […]

  • 2024年5月15日

完成まであと少し(2DSTG)

今日も2DSTGの制作をしていました。ステージ構成などは大まかにですが完成しましたので、バランス調整やメニュー画面の作成、お絵かきを終えればようやく完成です。まだ1週間はかかるかもしれませんが、おおよそ2か月で完成する見込みです。 2か月ほどの制作期間は、個人的にはクオリティがそこそこでリリースでき […]

  • 2024年5月13日

3ステージ目完成(2DSTG)

今日も2DSTGの開発を進め、ボス戦の作成に取り組みました。ここ最近はステージ制作が続いていますが、CSVに書き込むだけなので作業は楽です。実は、CSVファイルを保存する前にPCを間違えて落としてしまいデータが一度消えましたが、復元はすんなりできました。もしオブジェクトごとに座標などの設定をしていた […]

  • 2024年5月12日

3ステージ目途中まで完成(2DSTG)

今日も2DSTGの制作を続けていましたが、ステージの3つ目を作成していました。全部で4つのステージを作る予定ですが、STGをほとんどプレイした経験がないため、パターン作りには限界を感じてきました。やはり事前にそのジャンルのゲームをプレイしておくべきだったかもしれません。しかし、そのジャンルを知らない […]