アウトプットとインプットのバランス考え中

ゲーム開発日記(過去)

今日もSTGの制作をしていまして、スコアの表示を少し凝ってアニメーションを追加してみました。参考としては初代のスマブラの結果画面を想像しました。やっぱりこういうのは自分のよくやっていたゲームから参考にする方が早いなと最近気が付きました。とは言ってもUIがダサいから本家を参考にしているなんて誰も分からないでしょうけど。

話は変わって最近はプログラミングの学習も少しずつしていて、結果的にセッターやゲッター、インターフェースなど今回のゲームに一部取り入れ始めています。ですが、プログラミングの本を最後まで読むのってやっぱり自分には厳しくて続かないです。

でもその用語や処理の流れさえある程度知っていれば、実際の開発に組み込むことはAIの時代では可能ですので、浅い部分までの理解で一旦開発を進めるのが私にとってはモチベーションの維持には必要かなと思います。やっぱりゲーム開発をしているときが一番楽しいですし、今のゲームの仕様やUIを作っているときやアニメーションをつけているだけでもワクワクするし楽しいので進みが圧倒的にいいです。そのため、プログラミングの勉強は時間がもっとあるときにまとめてやるか、短い時間でやろうかと思って、今はシェーダーと3Dモデルの方に力を入れようかなと思っています。

また、アウトプットとして継続的にミニゲームを作ることは継続していこうかと思っています。毎回違うジャンルで知見を広げつつプログラミングの学習にもなるのもってこいかと思います。そのうえで本当に自分が作りたい3Dゲームをしっかり作っていくのが今後の流れかなと思います。

今日も一日お疲れ様でした。

タイトルとURLをコピーしました