ブログの方向性を一度考え直した日

最近はNoteのほうの記事を積極的に書くようにしていたので、こちらのブログが若干過疎気味になっていると感じました。そこで、また定期的に更新を続けつつ、調整をしていこうと思います。

  1. ブログのテーマを変えてみようかな
    現時点では、このブログのテーマは無料のものを使用しています。シンプルで悪くはないのですが、せっかくなら少しずつ規模を大きくしていきたいという思いがあるので、そろそろ有料のテーマを導入して、かっこよくカスタマイズしたいと考えています。
  2. 技術系の事もそろそろ書いてみよう
    ゲーム制作やAIについて、しっかりとインプットしながら学習を進めているので、ブログでも記事として残し、誰かの役に立てるようにしてみるのも悪くないかなと思っています。更新頻度についてはまだ予想がつきませんが、なるべく投稿していきたいです。
  3. 日常的なことはこちらを中心に投稿
    Xでは時々、日常的なことをつぶやいていましたが、SNSがあまり好きになれないというか、「見ていて本当に幸せになれるのか?」と考えることが増えました。そう思うと、ここで一人で日々の記録をつけるほうが有意義ではないかと感じたので、しばらくは日常的なことをこちらのブログに投稿していこうと思います。

こんな感じで、久しぶりに日常の振り返りをしてみました。今後のことを考えると、収益を意識する可能性もゼロではないですが、基本的には日々の記録や、AI時代に備えるための側面が強いブログとして運営していくつもりです。どうぞよろしくお願いします。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!